-
入社時オリエンテーション
法人の理念、概要、介護サービスを中心とした事業について理解していただきます。介護をする上で大切な、高齢者に対する考え方、接遇、感染対策などの概要を学びます。働く上で大切な就業規則や安全衛生、ハラスメントなどについて説明します。 -
職場研修
実際に配属される職場で、業務を行いながら、学んでいきます。介護職場は初めてという方も、できる業務を少しずつ増やしていきますので、安心して業務に就くことができます。分からないこと、気になることはしっかり聞きながら学ぶことができます。 -
フォローアップ研修
介護職員1年目、3年目、5年目、中堅職員の介護職員研修など、入職した職員の経験や、職員体制に応じて実施します。 -
スキルアップ研修
各事業所の毎月の会議や、事業所合同での学習会を行い、スキルアップを図っていきます。e-ラーニングや外部研修受講にも積極的に取り組んでいます。 -
法人内研修
法人内で計画される症例検討会や学習会で学ぶ機会があります。上戸町病院で開催される症例検討や、外部講師を呼んでの法人全体での学習会なども随時計画され、参加することができます。オンラインでの開催も行っています。 -
学術運動交流集会
年1回関連法人と合同で、症例紹介や介護、医療の実践のまとめなど、多彩な演題を学び合う交流集会が開催されます。介護事業部独自でも、オンライン開催など工夫して毎年開催し、とてもいい学びの場になっています。 -
管理者研修
法人で行う管理者向けの研修及び、介護事業部開催のリーダー研修、サブリーダー研修を行い、レベルアップを図っています。 -
介護福祉士試験対策講座
介護福祉士資格試験にむけて、学習サポートを行います。
戸町ふくし村、健友会の各事業所では、一緒に働く仲間を募集しています!
求める人物像
-
01
介護が好きな人
人生の最後の大切な時に寄り添いながら人生を学び成長する人。 -
02
利用者さんの尊厳・立場を大切にする人
利用者さんの尊厳を守り、その方らしく安心して過ごせる生活を、その方の目線で考えて介護ができる人。 -
03
自ら学ぶ、仲間と学びあえる人
介護技術や、介護情勢を学び、スタッフと学びあいながら、より良い介護を目指すことができる人。 -
04
チーム力・コミュニケーション力のある人
医療、福祉の様々な職種と連携し、チームのメンバーとのコミュニケーションを大切にできる人。
先輩スタッフインタビュー
-
戸町ふくし村デイサービスセンター 職員 S.Mさん
祖母の介護がきっかけで、介護福祉士の資格をとり、戸町ふくし村に就職しました。
祖母の介護がきっかけで、介護福祉士の資格をとり、戸町ふくし村に就職しました。
二人の子育てをしていますが、敷地内に保育園があるため、安心して仕事が出来ています。コロナ禍以前は園児と利用者様との触れ合いもありましたが、今は出来ておらず寂しいです。それでも子供たちのお散歩の時は、デイサービスの利用者の方と窓越しに手を振りあい交流しています。利用者の皆さんと話をしたり、一緒に作品を作ったりする中で、いろいろな事を教わり、楽しく、やりがいをもって毎日過ごしています。
スタッフがとても明るいので、笑いが絶えないデイサービスです。 -
戸町ふくし村ショートステイ 介護職員 S.Yさん
介護職の母や兄の背中をみてきたこともあり、介護の仕事に飛び込みました。
母が祖父の介護をしていた時「いつか自分も何かしてあげたい」と思ったこと、介護職の母や兄の背中をみてきたことが、この仕事を決めたきっかけです。人見知りを克服したいとの思いもあり、思い切って飛び込みました。働きながら資格を取り、有料老人ホーム、ホスピスを経てふくし村のショートステイへ。
ショートステイは毎日利用者さんが入れ替わります。お顔と名前を覚える事や、コミュニケーションを通じて信頼関係を築くまで、最初は苦労しましたが、今はとても楽しいです。小さな子供がいますが、勤務も配慮され、安心して働くことができています。初めてお会いした利用者さんとしっかりご挨拶をして、名前を覚えてもらうよう心がけています。また長くいらっしゃる方とも常にコミュニケーションを取って、ちょっとした気分の変化や体調の変化などは、必ず共有しています。
職員の仲が良いので、職場の雰囲気は良すぎるくらい。迷った時、気になったことなど、何でも相談しやすく、アドバイスももらえます。未経験の方も、興味のある方はぜひ見学に来てほしいなと思います。
今後はノーリフティングの勉強もしたいですし、将来的にはケアマネジャーにも挑戦したいです。ダーツが趣味。なかなか時間はとれませんが、集中できるのが魅力です。
-
小規模多機能ホーム うちんがた戸町 介護職員M・Nさん
子供のため、夜勤について相談したところ、夜勤をせずに働くことが可能に。
もうすぐ二人目の出産を控えていますが、お母さんの先輩である利用者さんが「赤ちゃんがおるとやろ、気をつけてね」と優しく声をかけてくれ、心が温まります。
元々は別の仕事を探していましたが、たまたま近所の病院の看護助手として就職。その経験を活かして介護福祉士の資格を取得し、縁あってふくし村の「有料老人ホームポポロの森」に。
一人目が生まれてからも保育所が隣にあったので安心でした。子供が一歳になったときに、夜勤について相談したところ「うちんがた」に異動し、夜勤をせずに働きつづけることができました。
利用者さんたちとのおしゃべりや行事がとても楽しいです。ご自宅の延長という感じで楽しく過ごせるように援助しています。介護の仕事を始めた頃は、自分でいいのかな?と思う時もありましたが、「ありがとう」と言われるのがとても嬉しいです。また困っている所をお手伝いできたとき、役に立ったかなとやりがいを感じます。
ふくし村は子育てを支援する制度もちゃんとあるので、今後結婚、出産と思う人も考慮されますので是非勤めてほしいです。職員間も仲がよく、働きやすいです。今後産休に入りますが、秋祭りなどの行事が再開されるのを楽しみにして、復帰後も子育てしながら頑張りたいと思います。
-
有料老人ホームポポロの森 介護職員 K.Mさん
介護職を10年経験し異業種へ。しかし「介護という仕事が合っている」と改めて感じ介護職に復帰。
ふくし村を立ち上げる時に入職し、小規模多機能とグループホームを10年経験したあと退職。介護を離れ、事務の仕事に就きました。
しかし離れてみて、「自分にはやっぱり介護という仕事が合っている」と改めて感じ、新たなモチベーションを持って介護職に戻ることを決めました。
その際、給与面でも、働きやすい職場環境という点でも充実している「ふくし村」に戻ることに。幸い仲間が温かく迎えてくれ、安心して戻る事ができました。まだ2ヶ月ですが、介護に戻りたいという願望が強かった分、日々充実しています。毎日「一つ一つ丁寧に」仕事をすることを大切にしています。利用者さんは自分たちの言動をよく見ています。利用者さんの反応は自分のしていることの映し鏡ですね。そのこと自体も新たな仕事のやりがいとして取り組んでいます。
ふくし村は職員が利用者さんに寄り添い、やりたいことをやらせてくれる職場です。若い人も多いですし、小さい子がいる方も状況に合わせて働く場所が相談できます。暖かいスタッフが迎えてくれます。是非一緒に働きましょう。
-
デイサービスきらり 介護職員 R.Tさん(パート職員)
パート職員という形で就職したので、家庭との両立が無理なくできる時間帯で働くことができます。
パート職員という形で就職したので、家庭との両立が無理なくできる時間帯で働くことができます。上司にも相談しやすく、シフトも学校行事などを優先に考えてくれるなど、働きやすい職場です。
免許はまだ持っていませんが、先輩のスタッフが親切に教えて下さいます。これからのスキルアップを目指し、介護を勉強して頑張りたいと思える職場です。
人生の先輩である利用者様と色々なお話する中で学ぶことがたくさんあり、笑顔が自然とあふれてきて、元気を頂いています。利用者様から「ありがとう」という感謝の言葉を頂いたときは、私自身が「すごくありがたい」と思い、もっと頑張ろうと思える毎日です。
-
グループホーム星取 看護職員 A.Sさん
看護師として15年勤務。グループホームに誘われ、「介護の仕事ができるかなあ」と不安も。
看護師になろうと思ったのは家族の勧めもありましたが、基本的には「お節介」な性格だからでしょうか。上戸町病院で15年勤務。グループホームに来ないかと誘われたときは、「介護の仕事ができるかなあ」と不安も。病院では一人の方と関わるのは1週間から1ヶ月ですが、治療が優先なので、時間に追われて流れ作業的になってしまう事もありました。
グループホームでは「きれいにして病気をしないように」ということが大切です。一人一人丁寧に対応できるのがとても良いです。看護職員として、かかりつけ医との連携が必要ですが、上戸町病院や大浦診療所の医師、職員は顔見知りが多くて連携しやすいです。
今後は中堅職員の育成や、ベッドで過ごす事が多い方も一緒にできる活動や訓練を、工夫して取り組んでいきたいです。ご家族が安心して預けられるような場所にしたいですね。グループホーム星取の職員は大変なときも笑顔で、それぞれが一生懸命、日々のケアに取り組んでいます。
-
グループホーム風の丘 介護職員 M.Mさん
祖母の担当のケアマネジャーさんから誘われたのが入職のきっかけです。
風の丘に来て1年9ヶ月。祖母の担当のケアマネジャーさんから誘われたのが入職のきっかけです。風の丘は働きやすいです。職員の皆さんも利用者さんもいい方だし、夜勤も2ユニットで不安なく働け、安心して介護できます。
日常の介護では「一人一人とちゃんと関わる」事を大切にしています。時々「家に帰りたい」という方にどう寄り添うのか悩むこともありますが、帰りたい気持ちもよくわかります。コロナの流行で面会が制限されていて、ご家族も寂しいですよね。
やりがいは「ありがとう」といっていただけることです。大したことしていないと自分は思うのですが、そう言ってくれる。この仕事をしていて良かった、嬉しいなあと思います。
ずっと元気でいてほしいのでやはり看取りの場面はとても悲しいです。体調の変化に気がつけ、早く判断できるよう、医療的な知識を身につけていきたいです。ケアマネの勉強もしたいですし、料理、化粧など美容のことも好きなので、挑戦して仕事にも活かしていきたいです。利用者さんは高齢ですが、私たちの想像を超えてできることがあり、そういう場面に出会える驚き、嬉しさもあります。介護の仕事は大変だと思う人が多いですが、私はとても楽しい仕事だと思います。
-
訪問看護ステーションそよかぜ 看護職員 M.Yさん
ご自宅で患者さんの気持ちを一番に考えながら看護を展開していくところが醍醐味です。
高校生の時上戸町病院で1日看護体験をしたことがきっかけで看護師に。
病棟、診療所での勤務を経験し、診療所では訪問診療に関わっていました。訪問時は医師が中心で、本当に短時間の関わりです。もっと知りたいことがたくさんあるなと思っていました。そんな時患者さんのお宅で訪問看護の職員が患者さんと本当に密に接しているのを見て、とても興味がわいたことを覚えています。
この仕事は勉強もたくさん必要ですが、勉強したことを活かして、ご自宅で患者さんの気持ちを一番に考えながら看護を展開していく、というところが醍醐味です。コロナウイルスの流行で、面会が制限されるので、家族のそばにいられる家で最後を過ごす方も多いです。ご本人やご家族の気持ちを尊重しながらではありますが、家で看取る場合は本当に暖かい感じで見送れます。
今後はもっと勉強をして「この人が来たら安心する」「頼りになる」と思われる看護がしたいです。そういう安心感を、患者さんは求めているんじゃないかなあと思います。先輩の看護師の話もとても勉強になります。専門職はスキルを上げることがすごく大事。臨機応変に対応できる看護師になりたいなと思います。忙しい毎日でなかなか時間が取れませんが、刺繍が趣味で自分で図案も描いて仕上げるのが楽しいです。
-
健友会ヘルパーステーション サービス提供責任者 N.Tさん
子供の頃から「人の役に立つ仕事がしたい」という思いがあり「自分には介護かな」と思っていました。
子どもの頃から「人の役に立つ仕事がしたい」という思いがあり、中学ではボランティアサークルに。その頃から「自分には介護かな」と思っていました。
特養での勤務、出産を経て、義母から働きやすいと勧められて今の職場に。その後サービス提供責任者になり10年。ヘルパーさんとの関係作りや制度の勉強も大変ですが、この経験は財産になり、成長できました。
ヘルパーの仕事は、毎日違う利用者さんと会い、それぞれの課題にぶつかり、対応していくところが魅力です。利用者さんの生活ぶりの変化に目配り、気配りすることが大切です。変化に早く気づくことで対応も早くできます。また、業務について自分の意見を言え、実現できることもやりがいになっています。提案すると「じゃあやってみよう」となる。ダメだったらまた良い方に改善していく。マンネリがないです。
ヘルパー不足ですべての要望に応える事ができていませんが、今後は体制がとれないので支援が入らないという利用者さんをなくしたい。独居でも自分の家で暮らしたいという方を支えたいと思います。コロナの感染が収まったら家族で旅行がしたいですね。
-
健友会ケアプランセンター 介護支援専門員 K.Iさん
機械を相手に仕事をしていましたが、人を相手にする仕事をしたくなり、介護の道へ。
もともとは機械を相手にする仕事でしたが、人を相手にする仕事をしたくなり、介護の道へ。特に相談業務がしたかったので、ケアマネジャーが目標でした。
実際は思ったより大変な役割なので「自分で良いのかな」と思うこともありますが、お一人おひとりの利用者さんに対応していく中で、やりがいはとても大きく感じています。
ケアマネジャーは、介護の現場の職員さん達がいかにその利用者さんに関わっていくか、その方の生活が成り立つか、というところの後方支援の仕事です。その中で「あなたが担当で良かった」と言っていただけることが、一番の目標です。
健友会ケアプランセンターの職員は皆さん優しいですし、一人の利用者さんに対して、相談や助言を互いにしながら、事業所としてバックアップできる様な体制ができているところがとても良いと思います。安心してご相談いただける事業所です。
自分には「主任ケアマネジャー」として次世代の教育という役割も与えられていますが、実際はなかなか職員が確保できていません。ぜひこのやりがいある仕事をしてみたいという方に来ていただきたいと思います。オフの時間はツーリングが趣味です。クロスカブというバイクを去年の冬購入しました。県内をまずあちこち走りたいですね。その後は南九州を下道で回って見たいです。ふくし村の職員と一緒に行こうと楽しみにしています。
教育体制
募集要項
※主なケースについて掲載しております。経験等で条件が変わることがありますので、お問い合わせください。
-
介護正職員
資格 介護福祉士 勤務施設 戸町ふくし村及び法人内の介護事業所 給与 204,800円~222,800円
【夜勤手当(20,000円) 処遇改善手当(15,000円)、ベースアップ手当(10,500円)、住宅手当(8,000円)含む】経験者は年数による加算あり就職支度金 200,000円(2年間勤務で返済免除) 手当 ○通勤手当(片道2km以上の場合実費)
○扶養手当(該当者):配偶者10,000円、親・子3,000円
○年末年始手当(勤務者)昇給 2年目以降1月当たり2,000円(継続5年勤務後昇格、昇給制度あり) 賞与 年3回 2.7ヶ月分(前年度実績) 契約期間の定め なし(同条件で3ヶ月の試用期間あり) 休日 年間休日111日(2024年度) 年次休暇 4ヶ月目に12日付与(前年取得率74%) 特別休暇 ○結婚 ○忌引き ○産前産後 ○妊婦健診 ○育児時間・休暇 ○家族の看護・介護休暇 ○リフレッシュ休暇 福利厚生 ○退職手当(3年を超えて勤務した場合) ○災害見舞金 ○傷病出産休業補償 ○医療費助成制度 ○死亡障害見舞金 ○共済組合各種キャンペーン 応募書類 履歴書 免許証 -
ホームヘルパー
資格 ヘルパー2級 初任者研修終了 介護福祉士 (無資格の方は資格取得援助制度があります) 勤務場所 事務所:健友会ヘルパーステーション(長崎市大浦町9番30号)
自宅から利用者さん宅へ直行、直帰します。時給 1,050円~1,200円(早朝・夜間・日祝日・年末年始加算あり) 就職支度金 50.000円(1年間勤務で返済免除) 手当 ●通勤手当
●移動手当(利用者宅間の移動・待機が16分以上なら500円、未満なら250円)
●処遇改善一時金(資格・勤続年数により、年間10,000円から34,000円を2回に分けて支給)
●同行訪問手当(稼働した場合月1,200円)
●精勤手当(月60時間以上勤務した場合、時間数に応じて月2,000円~5,000円)雇用期間 1年(3ヶ月同条件の試用期間あり)原則更新 休日 シフト表によります(ご都合に合わせて設定できます) 年次休暇 6ヶ月経過後勤務日数に応じて1日~10日 昇給 勤続手当として時給に10円加算(5年目まで) 福利厚生 ・労災保険
・週20時間以上勤務の場合雇用保険
・週30時間以上(2022年10月から20時間以上)勤務の場合社会保険
・厚生年金 -
介護正職員(介護福祉士以外の方)
資格 介護福祉士以外の方 勤務施設 戸町ふくし村 及び法人内の介護事業所 給与 190,030円~195,800円
【夜勤手当(20,000円) 処遇改善手当(11,000円)、ベースアップ手当(10,500円)、住宅手当(8,000円)含む】経験者は年数による加算あり就職支度金 200,000円(2年間勤務で返済免除) 手当 ○通勤手当(片道2km以上の場合実費)
○年末年始手当(勤務者)昇給 2年目以降1月当たり100円~1,000円 (介護福祉士取得後昇格・昇給あり) 賞与 年3回 2.7ヶ月分(前年度実績) 契約期間の定め なし(同条件で3ヶ月の試用期間あり) 休日 年間休日111日(2024年度) 年次休暇 4ヶ月目に12日付与(前年取得率74%) 特別休暇 ○結婚 ○忌引き ○産前産後 ○妊婦健診 ○育児時間・休暇 ○家族の看護・介護休暇 ○リフレッシュ休暇 福利厚生 ○退職手当(3年を超えて勤務した場合) ○災害見舞金 ○傷病出産休業補償 ○医療費助成制度 ○死亡障害見舞金 ○共済組合各種キャンペーン 応募書類 履歴書 免許証(お持ちの方) -
看護職員(正職員)
資格 看護師 勤務施設 戸町ふくし村 及び法人内の介護事業所 給与 212,800円~310,800円
【夜勤手当(20,000円) 処遇改善手当(9,000円)、ベースアップ手当(10,500円)、住宅手当(8,000円)含む】経験者は年数による加算あり就職支度金 200,000円(2年間勤務で返済不要) 手当 ○通勤手当(片道2km以上の場合実費)
○年末年始手当(勤務者)昇給 2年目以降1月当たり1,000円~2,000円 (介護福祉士取得後昇格・昇給あり) 賞与 年3回 2.7ヶ月分 契約期間の定め なし(同条件で3ヶ月の試用期間あり) 休日 年間休日111日(2024年度) 年次休暇 4ヶ月目に12日付与(前年取得率74%) 特別休暇 ○結婚 ○忌引き ○産前産後 ○妊婦健診 ○育児時間・休暇 ○家族の看護・介護休暇 ○リフレッシュ休暇 福利厚生 ○退職手当(3年を超えて勤務した場合) ○災害見舞金 ○傷病出産休業補償 ○医療費助成制度 ○死亡障害見舞金 ○共済組合各種キャンペーン 応募書類 履歴書 免許証(お持ちの方) 備考 ※主なケースについて掲載しております。経験等で条件が変わることがありますので、お問い合わせください。 -
ケアマネジャー
資格 介護支援専門員 勤務場所 健友会ケアプランセンター(長崎市大浦町9番30号) 給与 196,300円~255,700円(専従手当7,000円 住宅手当8,000円を含む) 就職支度金 200,000円(2年間勤務で返済免除) 手当 ○通勤手当(2km以上対象)
○扶養手当(該当者):配偶者10,000円親・子3,000円
○世帯主手当(該当者)
○待機手当(該当者)昇給 4,100円~4,700円(前年度実績) 賞与 年3回 2.7ヶ月分(前年度実績) 契約期間 なし(試用期間3ヶ月 同条件) 休日 隔週週休2日制 年末年始休暇(2023年度の休日数は103日) 年次休暇 4ヶ月目に12日付与(前年取得率74%) 特別休暇 ○結婚 ○忌引き ○産前産後 ○妊婦健診 ○育児時間・休暇 ○家族の看護・介護休暇 ○リフレッシュ休暇 ○夏期休暇(4日間) 福利厚生 ○退職手当(3年を超えて勤務した場合) ○災害見舞金 ○傷病出産休業補償 ○医療費助成制度 ○死亡障害見舞金 ○共済組合各種キャンペーン 応募書類 履歴書・介護支援専門員証・作文 -
訪問看護師(パート)
資格 看護師 自動車運転免許 勤務場所 訪問看護ステーションそよかぜ(長崎市大浦町9番30号) 時給 1,240円~1,530円(経験5年以上の場合) 手当 通勤手当 雇用期間 1年(3ヶ月同条件の試用期間あり)原則更新 休日 日祝日、年末年始、その他ご相談いただけます。 年次休暇 6ヶ月経過後勤務日数に応じて1日~10日 昇給 3年目より1時間当り10円~20円 福利厚生 労災保険 週20時間以上勤務の場合雇用保険、社保、厚生年金加入忌引き、結婚休暇、忌引き、結婚休暇